MAPS.ME

Aワット・
パナン・チューン

Eワット・プラ・シー・
 サンペット

Fウィハーン・
プラ・モンコン・ボピット
 

D Saithong River Restaurant

ワット・マハタート

Gワット・チャイ・ワッタナラーム
Hワット・プラ・ラーム & Iエレファント・キャンプ
Jワット・マハタート   Kワット・ラーチャプラナへ続く
Bバンパイン宮殿   C日本人町 へ戻る
@ワット・ヤイ・チャイモンコン  Aワット・パナン・チューン へ戻る
ホーム 教室案内 自己紹介 作品紹介 展示会 Email 旅行記 ミシガン便り バンコク
便り

@ミシガン州


Aミシガン州
以外



Bフロリダ州


バハマ
ショート
クルーズ



カンボジア
シュムリアップ



サイパン


地中海
クルーズ

@バンコク


Aタイ中央部


Bタイ南部


C花と樹木


Dタイ北部
















....


DSaithong River Restaurant  
Eワット・プラ・シー・サンペット    
Fウィハーン・プラ・モンコン・ボピット  
           
この、金箔は、60歳を祝うSirikit王妃からの寄付と、
書かれています。

再建された礼拝堂の
中には、黄金に輝く仏像
が安置されてます。

台座を除いた高さは
12.45mだそうです。



2009/4/15

では、王宮の西側に建つ
ウイハーン・プラ・モンコン・ボピットへ
プラ・シー・サンペットの南側に建つ
ウイハーン・プラ・モンコン・ボピットへは、この後で。

Royal Palaceと
Wat Phra Si Sanphet
と書かれてるって事は、
ここにアユタヤ王朝の
王宮がここに建てられて
たって事ですね。


プラ・シー・サンペットの
北側にある王宮跡

仏塔の前には、回廊のような跡、
その奥(東側)には柱が見えます。

2011/8/12

Wat Phra SI Sanpetht
E ワット・プラ・シー・サンペット

ここです

1499年、Rama Thibodi2世によって建造された
Phra Vihan Luangの中には、高さ16m、重さ171.6kgの
純金で覆われた立仏像があったと、書かれています。

先程の柱の一部だけが残る礼拝堂のような所に
あったのかな・・・

この仏像の名前“Phra Si San Phet”が、
ここの名前になったんだ。
1767年アユタヤが焼け落ちた時に、
仏像の金も剥がされてしまったんですね。

境内に建てられた案内板です。
まだ、3基の仏塔は、ありませんね。

ウイハーン・プラ・
モンコン・ボピット

王宮跡

柱の所までやって来ました。
土台と柱が残るこの場所は、本堂?礼拝堂?
だったのかな・・・

4月はタイ暦の元日「ソンクラン」で、仏教暦の新年にあたる
日から3日間(13日〜15日)は、新年を祝ってさまざまな行事
が行われるそうです。
始めてのタイ・・・どんなお正月に出会えるか楽しみです。


Phra Mongkhon Bophit

スリランカ様式の3基の仏塔が並んでいます。

大きな仏像も写ってますが、説明(下)によれば、
Song Tham王が、西にあった別の寺院から、
ここに移したようです。
Tomの暮らすサービスアパートのロビー
には、
花びらが浮かべてある器が置かれ
ています。

フロントの女性が微笑みながら、
左にある小さな器で水をすくい
私の手にかけてくれました。

石段があり、
登る事が出来ました。

非常事態宣言の出ているバンコクを避け、
バンパイン宮殿、日本人町と見て、
アユタヤにやって来ました。

1767年、アユタヤ王朝崩落時には、礼拝堂は焼け落ち、
仏像の頭と右腕も破壊されたと、書かれています。
赤と白の今ある礼拝堂は、1956年に再建されたんですね。

荷台には、水の入った大きなドラム缶も!!
バケツで水を汲んでは、誰かれかまわず、水をかけています。
アパートを出た時の聖水とは、大違い(゜゜)〜
沿道に集まった人も
バケツで応戦
水鉄砲なんて
可愛いいもんで、
ホースでかけて
来る人も‥‥

タイの人達は、スプーンを右手で持ち、フォークは左手
持ちます。ナイフは使わないので、
料理を小さく切る時は、
フォークで押さえて、スプーンで切るのがタイ式マナー
だとか・・・。


スプーンですくって食べるのが基本だそうですが、
ついつい、フォークですくってしまいます。
※日本では、味噌汁など直接お椀に口をつけますが、
タイでは、
食器に口をつけるのはマナー違反になるそうです。

ア    ユ    タ    ヤ
まだ2つしか覚えていないタイ語の1つ
「コープ・クン・カー」と、微笑み返します。
コープ・クン・カーは、
日本語で「ありがとう」を意味します。


タイのお正月では、
年下の人が年上の人に尊敬の気持ちを込めて
香りの付いた水「聖水」を手にかけるのだそうです。

赤と白の綺麗な礼拝堂(Wihan)ですね。

中に入ると、
こんな写真が残されてました。
ここもまた、
ビルマ軍の侵略により
崩壊した寺院の1つだったんですね。

ところが、道は大渋滞(T_T)
荷台には、人・人・人・・・・・・・・

タイの道路交通法ってど〜なってるんだろう???
最初に訪れたのは、
ワット・ヤイ・チャイモンコン
この後、
大音量と共に陽気にダンスを踊りながら
水をかけ合っている人人人・・・・・
通行止めや大渋滞の中グルグル走ってもらって、
ようやく本日のランチ。
川をわたる風が
気持ちいい(^o^)丿

注文したのは、トムヤンクン、
イカと野菜の炒め物、
カニ&チキン・チャーハン。

まだタイに来て1週間。
こちらの味に馴染めない私が
食べられるのは、
チャーハンぐらいで(ーー;) 
 

ワット・マハタートへ行く予定。

給水車も出て町の中は、水かけ合戦。

ワット・ラーチャプラナ

手描き地図に
誤りがあったので、
2020年、MAPS.MEに修正

アユタヤ駅

N

S

@ワット・ヤイ・
チャイ・モンコン

C日本人町

エレファント
キャンプ

チャオプラヤー川

DSaithong 
  River Restaurant

ア ユ タ ヤ

ワット・プラ・ラーム

Mペエ・クルン・
カオ レストラン  

アユタヤ歴史公園

ソンクラーン (タイ暦の正月)
稲作が盛んなタイ‥‥
この時期は乾季で、
雨の恵みを祈る意味も込て、
(水かけ祭り)を楽しみながら旧正月を祝う
のだそうです。
   よ う こ そ  バ ン コ ク 便 り へ

アヨタヤ水上マーケット

L象のキャンプ

ワット・チャイ
ワッタララーム

ワット・ロカヤスタ

顔に塗っているのは、
日焼け止めの

水で溶かしたパウダー

とうとう、サイド・ガラスも
こんな状態に

L象のキャンプ  Pang Chang Ayothaya
Mペエ・クルン・カオ・レストラン
Nワット・ロカヤスタへ続く
 
 
       

Rama Thibodi2世が、父と兄の遺骨を納める為に建てた
仏塔が、先程の3基の仏塔のうちの東側の2基。
Rama Thibodi世が亡くなった後に3基目が建てられ、
遺骨が納められたそうです。

 2009/4/15    2011/8/12




















2009/4/15

F プラ・モン・コン・ボピット

2011/8/12

inserted by FC2 system