教会のように見えますが、仏教寺院なんですって。

ここだけは、Gパンで入れないので、
アナンタ・サマーコム宮殿

買った、
巻きスカートを持参しました。
(服は、建物の隣でも借りる事が出来ます)

こちらも、内部撮影禁止でした。

チャオプラヤー川

     
網をしかける
地元のおじさん

1匹だけしっぽを下げています
   

戦国時代が終わり天下が統一され、海外に目が向けられる
ようになった日本、
朱印船に乗って、東南アジア各地に日本人町が
つくられたそうです。アユタヤにも、多くの日本人が
暮らす日本人町があったんですね。


商人達は町を作る事を許されチャオプラヤー川流域には、
1516年、最初に通商許可を得たポルトガル人村や、
オランダ人村(1592年)も

白い、コリント式の装飾がされた
柱が、ギリシャ神殿を思わせます。

この建物は、1876年に建てられた
Jプラ・ティーナン・
  ワロパット・ピマン


バン・パイン宮殿の一番東側に
1880年に建てられた
I王妃の礼拝堂


バンパイン宮殿に向かうスナンター王妃を乗せた船が
転覆したそうです。

2012/2/18

見た事のない木がたくさん植えられて
いて、手入れの行き届いた
庭園を歩くのも楽しい(^o^)丿

和名 
鳳凰木  ホウオウボク木
 
          

オジギソウみたいな葉をした
木に炎のような赤い花をつけて
いるのは、Nok Yuung
ノック ユーンと言う木。

           

象のトピアリー 

F天文台からは、
宮殿だけでなく
H庭園内も一望

素晴らしい景色です
(^o^)丿
2007年4月 ヘミング・ウェイ・ハウスにて

ありました
(^O^)/

@バンコク


Aタイ中央部


Bタイ南部


C花と樹木


Dタイ北部
















....


@ミシガン州


Aミシガン州
以外



Bフロリダ州


バハマ
ショート
クルーズ



カンボジア
シュムリアップ



サイパン


地中海
クルーズ

ホーム 教室案内 自己紹介 作品紹介 展示会 Email 旅行記 ミシガン便り バンコク
便り
隙間が狭くて暗いので始めは分からなかったのですが、
10匹位の
ヤモリが逆立ちしたように顔をこちに向けて
並んでいます。

ヤモリって
「家を害虫から守ってくれてるからヤモリって言うんだよ」
Tomが教えてくれました。

資料館から出てきた私に、
ドライバーのAさんが、みやげ物屋の
天井の壁の隙間を指指して
見てごらんと言う仕草。

跡地を示す石碑

400年以上続いたアユタヤでしたが、
平穏な日々ばかりではなく、
近隣諸国が
攻めてきた時には、浪人達の長として参戦、
勝利し、国王から官位を授かるまでに。

しかし、国王崩御後は、王位継承の内乱に
巻き込まれ毒殺、日本人町も新たな王の
命令により、焼き討ちされたのだそうです。

敷地には、跡地を示す石碑が建てられていました。

当時の朱印船、日本からどの位かかったんだろう・・・
バンパイン宮殿の敷地には、船の転覆によって亡くなった、
スナンター王妃の礼拝堂もあったけど・・・
航海は安全だったの???

こちらは朱印船

アメリカ、ケンタッキー州
からバンコク駐在への移動
が決まり、
2月に送り出した荷物
(船便)は、
4月に届きました。

中国への米の輸出を始め、東アジア、東南アジア、ポルトガル、
オランダ、といったヨーロッパとも盛んに貿易が行われていた
そうです。

アユタヤを都として栄えた
アユタヤ王朝時代
(1351年〜1767年)
タイ湾へと流れる、
チャオプラヤー川は、
物流の大動脈に。

川を挟んだ対岸に建っているのは、
Jワット・ニウェート・
  タンマプラワット
Wat Niwet Thammaprawat

2009/4/15

I3人の王族の
子供達の碑

パンノキ

旅行記をまとめてた私に、部屋の掃除をしてくれている女性が
教えてくれました。
私同様に、英語が不慣れな彼女は、
微笑みながらNot sureとも言ってます。
GPhra Thinang(Roiyal Residence)
Wehart Chamrunです。
王座や、家具など螺鈿装飾が、見事ですが、
内部の撮影は、禁止でした。

アメリカで作った
Souvenir Pennies

タイに来てこれで2枚目のSouvenir Coin
1枚目はスアンルゥム・ナイト・バザールで     

この展示室の中に
Souvenir Coinsマシンが
 

2009/8/24

日本人町の西側を流れるチャオプラヤー川のほとりには、
鯉釣りのような竿がたくさん仕掛けてあります。
ボートでは、おじさんが投網を
のどかな景色がこのままずっと続いてほしいですね。

朱印船に乗って来たのは、商人だけではなく、
戦いの世が終わった武士(浪人)達も。
800人〜3000人もの日本人が暮らしていたそうです。

山田長政も、アユタヤに渡った日本人の1人。
1612年、23歳の時だそうです。

取引されていた、
壺や、織物、象牙や、毛皮

資料館には
1663年、オランダの画家によって描かれた
当時のアユタヤの様子が展示されてます。

ブーゲンビレア  
オシロイバナ科

これは、ジャック・フルーツ

天文台から見た中国風の建物は、
1889年に華僑の寄付に寄って
建造された
プラ・ティナン・
ウィハット・チャムルン

Gプラ・ティーナン・
  ウェハート・チャムルーン

螺旋階段で、
この上の階まで
上る事が出来ます
(^o^)丿

Fホー・ウィトゥン・タサナー

G明天殿

左の高い建造物は、天文台。
1881年に建造された
ポルトガル様式
Fホー・ウィトゥン・タサナー

Ho(Tower) Withun Thasana

タイ様式、ギリシャ様式と来て
これは、中国?

2012/2/18
Dテワラート・カンライ門の中は、
王家の馬車などが展示され、
見学する事が出来ました。
Dテワラート・カンライ門

ラマ5世の像

バンコクに建っている
王宮のレプリカ
アーポーン・ピモーク・
プラサート館
(バンコク王宮内)
その前を進んでいるのは衛兵?

橋を渡って

B橋の欄干にも
ギリシャ風を感じさせる
神話の神々が
並んでます。

アイサワン・ティッパヤー
宮殿の奥に見える
ギリシャ風の白い建物は、
Dテワラート・カンライ門
左に見える
Jワロパット・ピマン
王座ホールへと続いてます。

Aクラチョム・トレー
 Krajome Trae パビリオンから撮影

黄金に輝いているのは、
Cアイサワン・ティッパヤー宮殿 
Aisawan Thipphaya-at Pavilion
水面に映し出された姿が美しいですね。

広い敷地内、
@カートを借りて楽々移動(^o^)丿
先ずは、
湖上(池?)に建つ寺院へ向かいます。

I王女と3人の王族の子供達の碑






  

Dテワラート・カンライ門

Kワット・ニウェート・タンマプラワット
Wat Niwet Thammaprawat

Gウィハット・チャムルン宮殿
Wehat Chamrun Royal Mansion

敷地の中には、西洋風の建物や、
中国風の建物(明天殿)、
ポルトガル風の
天文台などがあります。



明天殿の中には、伊万里焼の壷も展示され、
いろいろな国の文化が入って来た事が窺えます。

1637年に建造され、アユタヤ王朝歴代の離宮となっていた
そうですが・・・1767年、ビルマ軍の攻撃によって、
アユタヤ王朝崩落後は、放置されてままに。

チャクリー王朝のラマ4世と5世によって再建され、
今は迎賓館としても使われているそうです。

バンパイン宮殿は、バンコクから
北に約60Km、高速道路で1時間位の
所に位置しています。

(C)Googl

2009/4/15   
2009/8/24(息子と二人で)
2012/2/18(Rちゃん、Fちゃんと)


2009/8/24

こちらが先程の
Cタイ様式のアイサワン・ティッパヤー宮殿の正面
Aisawan Dhipaya Asana Pavilionは、
ラマ4世によって建造されたそうです。

H

G

F

Fウィトゥンタッサナー
Ho Withun Thasana

A

B

D

E

F

G

J

H

C

(C)Google

I

K

@入口・チケット&カート

Bang Pain Palace
Bバンパイン宮殿 
MAPS.ME

日本人町

ア ユ タ ヤ

Fウィハーン・
プラ・モンコン・ボピット
 

Eワット・プラ・シー・
 サンペット

アヨタヤ水上マーケット

C日本人町

日本人町 入口

ワット・チャイ
ワッタララーム

ワット・ロカヤスタ

アユタヤ遺跡@ 
 前半(アユタヤ王朝、ワットヤイ・チャイモンコン、
     ワット・パナン・チューン)へ戻る

DSaithong River Restaurant 
Eワット・プラ・シー・サンペット
Fウィハーン・プラ・モンコン・ボピットへ続く
Gワット・チャイ・ワッタナラーム
Hワット・プラ・ラーム & Iエレファント・キャンプ
Jワット・マハタート   Kワット・ラーチャプラナへ続く
池には、体調10pほどの魚
(テッポウ ウオ)
が泳いでます。
ゴルフ場の池にも
たくさん泳いでいるんですって。
 

@

プラ・ティナン・アイサワン・ティパヤ

K

   よ う こ そ  バ ン コ ク 便 り へ
Bバンパイン宮殿   C日本人町
@ワット・ヤイ・チャイモンコン  
Aワット・パナン・チューン へ戻る
タイの人にとって象は特別な生き物なんですね。

2009/8/24

アメリカにも同じようなマシンが
あって、見かけた時は、
旅の思い出に作ってました。

C

J

2012/2/18

Jワロパット・ピマン王座ホール
Varopat Piman Throne Hall

B女神像が並ぶ橋

ワット・ラーチャプラナ

I

アユタヤ駅

N

S

L象のキャンプ

Aクラチョム・トレー・パビリオンから撮影

ワット・マハタート

L象のキャンプ  Pang Chang Ayothaya
Mペエ・クルン・カオ・レストラン   ○水上マーケット
Nワット・ロカヤスタへ続く 
     
       

C

D

E

エレファント
キャンプ

ワット・プラ・ラーム

ジャックフルーツ






















MAPS.ME

C  日  本  人  町  跡

@ワット・ヤイ・
チャイ・モンコン

Aワット・
パナン・チューン

チャオプラヤー川

DSaithong 
  River Restaurant

2009/4/15

アユタヤ歴史公園

Mペエ・クルン・
カオ レストラン 
 

スミソニアン

          

   

inserted by FC2 system