よ う こ そ ミ シ ガ ン 便 り へ

11年ぶりに、再びアメリカ駐在です。



今回の勤務地は、以前あったビルから2マイル北になります。
土地勘があるので、住まい探しと暮らしは、前回より楽でしょう。

今回の住まいはタウンハウス。入り口にはセキュリティーゲートがあります。
ゲートを入ると、すぐ右に小さな池があって、ここでグースが羽を休めています。

 West Bloomfield

1 9 9 4 年

Gingerbread House

5月19日

今日は、
ESLクラス+チァイルド・ケア・ルーム のみんなとピクニック。

それぞれの国(
メキシコ、イラク、シリア、ルーマニア、日本、アメリカ)の
料理をもちよって、近くの公園へ遊びに来ました。

仲良しのBeto、オッサーマ、ヤーミーも一緒です(*^-^*)

chip‐munk

4月6日、昨日の夜久し振りに雪が降りました。
外の気温は、また、ぐ〜〜〜んと下がったのに、子供達は元気いっぱい (^-^)v

さっそくソリを持ち出して中庭へ。

ただ座ってすべるだけでは物足りなくなってきたお兄ちゃんは、滑り台に乗せて滑ったり、
立って滑ったり・・・。今年は風邪ひとつひがず、良く遊んでいます。



5月に入り毎朝、外の芝生を見ていると、緑が日に日に濃くなっていくのがわかります。
ロビンがお向かいの家のベランダの下に巣を作っています。

                       
   3 egg whites
   1/2 tsp cream of tartar
   
   add 1lb of confectioner's sugar and beat until very stiff with peaks. 

}

beat until fluffy

Frosting




















West Bloomfield 2007/春へ
ホーム 教室案内 自己紹介 作品紹介 展示会 Email リンク ミシガン便り バンコク便り
@ミシガン州

Aミシガン州以外


Bフロリダ州


















 ピ ク ニ ッ ク

RX7  2006/9/24

まだナンバープレートがついていないのでオープンにすると
リヤガラスに張ったテンポラリーライセンスが隠れてしまい
大手を振ってオープンに出来ません。 
       by Tom



※ この車、私がアメリカに行っている間の足として
  買ったそうですが・・・???
  あきらかに、私の趣味じゃ、ないでしょ・・・。

以前の住まい

6月27日〜7月15日 


2ヶ月以上ある、長〜い夏休み・・・この時期色々な所で、
日帰りキャンプお泊りキャンプの案内が出ています。
働くママが多いアメリカでは、このキャンプに参加する生徒が多いようで、我が家も日帰りキャンプに参加申し込みをしました。



パンフレットには、
Dance 、 Language Arts 、 Science and Mathematics 、 
Potpourri 、 Computers 、 Sports
 などのクラスがあり、

各クラスは、内容がさらに細かく分かれ

60近いクラス
の中から、子供達は、「Cartooning」 「T‐Shirt Art」 「Gmes」 「Toymaking」
「Nature and Animal Lovers」 「Swimming」 「Aerobics」 
など、それぞれ興味のあるクラスを選びました。



長〜い夏休みの間、子供達は自分がやってみたいと思う事を学ぶ事が出来ます。
こんな小さい時から、
いろいろな事を経験出来る時間と環境 (湖や自然の多さも含めて) がある事を素晴らしく思いました。



新しい先生やお友達との出会いがあり、キャンプが終わる頃には、「もっと、申し込めたらな・・・」なんて。
「今年の夏休みは、いろんなことに、ちょうせんしたいです。」そんなふうにも言っていました。

今回 私が申し込んだサマーキャンプは、学校の教室と校庭で行われましたが、

フィッシング
カヌー乗馬なんていうのを教えてくれるCAMPもあります。
きっと、アメリカで暮らす最後の夏休み・・・いろいろな事を体験させてあげたいな・・・。

Graduation Picture


6月12日


ミシガンに短い夏がやってきました。
今日の気温は30℃
子供達は中庭にあるプールへ。

学校も17日から長〜〜〜い休みに入ります。
今年は、ミシガン湖までは行けないので、夏の間は、プールかな (^−^)

七・五・三のお祝い

デトロイト空港

West Bloomfield

Hawaiian Luau
ESL Class  〜Mam & Kids〜 

3月25日 

4年生の社会科の授業で、
Puerto Rico と、Hawaiiの勉強をしました。


この日は夏の服装になり、カフェテリアでleisやheadbandを作って、Limbo ダンスをしたり、
ハワイのごちそう(Hawaiian Nut Cake 、 Pineapple Kugel 、 
Sweet and Sour Chicken and more!)をいただきました。

2月11日

今日は、バレンタイン・パーティーで、赤い色の入った服で登校しました。

教室でクッキーを作った後、
バレンタインのお菓子にカードを添えて
クラス全員の生徒と交換しあいました。






ESL クラスのバレンタイン・パーティー

我が家の玄関先には、小鳥達の落とした餌を食べに
チップマップ
がやって来ます。

学校へのお迎え、買い物への行き帰り
道筋の木々も、
いっせいに緑の葉をつけ、景色が一変してしまいました。

記録的な寒さを過ごした今年は、色彩豊かな春の訪れを一層まぶしく感じました。

Hawaiian Luau

2月24日

今日は、Kimberlyのお誕生会。
同じクラスのJaimeとShawnaと一緒にKimbelyの家にお泊りです。

Muskegonの時にもお友達の家にお泊りはしていたので、いつものように
夕飯を済ませ、
スリーピング・バック
を持って出かけます。

最後に選んだのは、ホテルのプール。

1日貸し切りをお願いし、
お姉ちゃんのパーティー、お兄ちゃんのパーティー、
そして、Kのパーティーをしました。

小学校

小学校

1993/11月8日

Kは、始めてのバス通園です。8時54分、3人揃って同じ
スクールバスで学校&幼稚園へ

ここからは、10人程の生徒が乗って行きます。お友達がいっぱいだ!!
今は、寒いし暗くなるのが早いから、外で遊ぶ子供の姿が少ないけれど、暖かくなったら大勢で遊べるね(^-^)v

新しい学校へ

2006/6/27 撮影 Tom

水やりの為、決められた時間になると、スプリンクラーが可動
雨でも動いてます。(これは、豊な水のミシガン州だからでしょうか・・・?)



従姉が、暮らすロサンゼルスでは、
洗車するにも、ホースから水を出す事が出来ず、バケツに水を溜めて洗わなくてはいけないそうです。

他の多くの州でも、水の制限があるようです。
ゲートから道に出て北へ200mぐらい歩いた所に
以前暮らしていた、住まいがあります。

同じ場所にあって・・・なんだか嬉しいな。

ミシガンは冬の寒さが厳しく
ガレージに置いておくだけで、フローズンジュースが出来てしまう
んですよ。

スプリンクラー

 お 誕 生 会
Valentine's Day Party


         こんな、
異常寒波のあった翌週は、降る雨が一瞬に凍ってしまう(フリージングレイン)
         というクレージーさで、午後からまた休校。
         

         この日の朝は、スクールバスを待たせておくのが心配で、学校まで送っていったのですが、
         
フロントガラスが真白に凍ってしまって視界ゼロ
         
         ウオッシャー液を出し、
         凍った雨をシャーベット状にしてワイパーを動かすのですが・・・
         きりがありません。

         片道4〜5分と言う距離にもかかわらず、
         あっという間にウオッシャー液を使いきってしまいました。



         今日の温度もマイナス17℃。とっても寒いミシガンですが、
         子供達は、お日さまの出た日には、ソリを持ち出して庭へ飛び出して行きます。
         中庭の斜面がちょうどいい遊び場所になっています。

そんな姿を眺めながら・・・
ず〜っと(
ゲートがら1.2kmぐらい)走って行くと、住まいがあります (この奥もまだ続くんですよ)。


ゲートの中は、住人だけなので私にとっては、ちょうどいい散歩コースです。

Farewell & Birthday Party
1 9 9 5 年

12月20日 

それぞれの国の遊びを通して、
「色々な国のカルチャーを学ぼう」という授業がありました。


お母さん達も、ランチを作って子供達と 
LUNCHEON PARTY を楽しみました。

INTERNATIONAIL LUNCHEON

1年生になったK。

ボランティアで、貸出受付や本の整理をしていると、
たくさんの子供達が、図書館にやって来ました。

読み聞かせの時間が入るのですが、今日は、演劇をしています。



頭に小さな耳をつけ、顔には、ま〜るい鼻をつけています。

先生の隣に立っている男の子は、オオカミのお面を付けています。
子供達が演じているのは、三匹の子ブタ・・・

エッ!! 
レンガを持っているのはKじゃない!! 

頑張ってるネ (^-^)v

   慌ただしく1週間が過ぎ、10日に小学校の始業式が行われました。
   お姉ちゃんは6年生に、お兄ちゃんは4年生に、弟は1年生に編入です。
   アメリカに行く前に通っていた同じ小学校です。
   


   
担任だった先生にお願いアメリカにいる間、子供達は、
  
月に1回のペースでクラス宛てに手紙を書かせて頂いていました。

   先生やクラスの友達からも毎月お返事を頂き、
文通は3年間続きました。
   みんなのおかげで、子供達もスムーズにクラスの中に戻って行く事が出来たようです。



   子供だけでなく、私も同じです。
   
学生時代の友人やママ友からの手紙や励ましがあったから、3年間無事に過ごしてくる事ができました。
   みなさん、本当にありがとう。これからもよろしくネ。

   日本の勉強は大変かもしれないけれど、
   子供達には、今まで過ごしてきたように、のびのびと、明るく、楽しい小学校生活を過ごしてほしいな。

学校は28日が最後の登校日となります。
                                           
みんな
今まで、ありがとう (*^-^*)

4月1日・・・日本へ帰ります。

 SUMMER DAY CAMP

6月17日

日本からアメリカへ来て、先生の言ってる事もわからず、
きっと悲しい事もたくさんあったと、思います。
ようやく慣れた頃に、また、引っ越し・・・。


でも、そんな事を乗り越へて、
お友達もたくさん出来ました
今では、発音もきれいでうらやましいくらい。
現地の子供達の中に入って、たくましくやっている姿をとても嬉しく思います。



新しい幼稚園へ引っ越して来て7ヶ月・・・
あっという間に
卒園の日を迎えました。

卒   園

1月19日(水)


今日の気温は
マイナス22℃(体感温度 マイナス50℃)を記録し、
この日と翌20日はこの地区の全ての学校が休校となりました。

かなりの生徒がスクールバスを利用していますが、
バスを待っている間に寒さの為、呼吸が苦しくなり
窒息する恐れがある為です。



この日少し外に出てみましたが、いつも感じる鼻や耳の痛さより、胸の苦しさを感じました。

フリージング・レイン

Walnut Woods には外のプールしかないので、
年が明けた4日から週に1回 
Y・M・C・Aのプール で泳ぐ事にしました。
スキルに応じて、
Polliwog 、Guppy 、Minnow 、Fish 、Flying Fish、Shark と、
クラスがわかれています。


3人のスキルに合わせてクラスを申し込みましたが、
お姉ちゃんは、一番上のSharkクラスまでパスしたら、スキューバ・ダイビング もやりたいんですて。
楽しみだね (*^-^*)
 

夏が来た!!

6月10日

今日は、校庭で
体力測定(?)のような事をしていました。

色々な競技(縄跳び、長距離マラソン、短距離走、
ソフトボール投げ etc )があるのですが、
前もって自分が出たい競技をエントリーして、そのタイムを計ります。

自分の出番になると、どの生徒も頑張っているし、
みんなも応援してくれ楽しい雰囲気でした。



ランチは、ボランティア・ママ達が作る
B・B・Q

テンポのいい音楽が流れると何人かの生徒と先生達が踊りはじめました。

2006/7/5 撮影 Tom

セキュリティー
ゲート
  グースとタウンハウスのまわり
1 9 9 3 年
ミシガン州

アメリカ合衆国    

 Field Day
Kのクラスで、ジンジャーブレッド・ハウス作りがありました。

Frostingは、あらかじめ渡されていたレシピを見て家で作った物を持ってきて、
今日はプラスティック皿にfrostingを乗せ、その上にクッキーの家や、マシュマロのスノーマン、
コーンのクリスマス・ツリーを並べ、frostingを糊がわりにお菓子をトッピングしました。


クリスマスも近づいて来たので、我が家でも
「お菓子の家」を作りました。

12月17日

転向して1ヶ月が過ぎました。


Musukegonの学校は、アメリカの子供がほとんどだったのに、
ここの学校は、
色々な国の生徒が通う国際的な学校で、教室にいながら世界各国の人と話し、
文化の違いを肌で感じ、今日みたいに色々な国の料理を味わう事が出来たりします。



いろいろな国のお友達が出来た事で、これからは、自分達が経験してきた狭い世界(価値観)だけで考えず、

広い視野で考えられる人
になって欲しいな。



また、
ボランティアの保護者が毎日のように教室に入って、先生のお手伝いをしている事にもビックリ!!
いつでもWelcomeで、学校、生徒、保護者が一体となってオープンな感じが、いいな〜と、感じました。
私も年明けから、図書館でボランティア(^ー^)v。

先生から始めに英語力のテストを受けたようですが、1年間で身につけた英語力に驚かれていました???


Muskegonでは、学校全体で日本人が4人だったのに、
この学校には、
1クラスに3人の日本人の生徒がいました。

小1〜高3までで、800人の生徒がいるそうですが、
その中で、日本人の生徒は、90人!!
どうしても、日本人同士で遊ぶようになってしまい、なかなか英語の力がつかないんだそうです。


1日目の学校を終えて家に帰ってしばらくすると・・・ 

「ピン ポ〜ン」Brandyと言う名前の女の子が遊びにやって来ました。
新しい友達も出来、楽しい学校生活をスタートさせたようです。

ミシガン州

カナダ

2 0 0 6 年 / 夏
フレンドシップ・フェスティバル
1993/11/7(日) 

引っ越しの荷物もどうにか片付き、今日はKの七・五・三のお祝いをしました。

慣れない羽織、袴を着て、どうポーズをとったらいいのか???
でも、大喜びでした。


とっても小さく産まれたKだったけれど、ほとんど病気もせず、
こんなに大きくなりました。
これからも、
強くたくましく、そして、やさしい男の子になってね。
〜 Muskegonの南東に位置する、West Bloomfieldへ引っ越してきました 〜

Muskegon から West Bloomfield へ

日  本  へ

3月19日 

日本へ帰る日が決まりました。
今まで仲良くしてくれたクラスメートを呼んで、さよならと、お誕生会を兼ねたパーティーをしました。


今までも、家の斜め向かいにある、
「US ブレード」「Discovery Zone」
Telegraph Rd.とElizabeth Lake Rd.の交差点、Summit Place Mallにある
「Leaps & Bounds」などで、Birthdayパーティーをしたけれど、
今回がアメリカでの最後のパーティー・・・

三匹の子ブタ
ハローウィン パーティー

MAP

FRANKLIN CIDER MILL

ジンジャーブレッド・ハウス
   庭 の 手 入 れ に 関 し て

    アメリカの家の庭は、どこも、きれいな芝で、緑色が気持ちいいです。
    戸建の家では、
週に1度は、芝刈りをしているようで、夕方ドライブをすると、
    芝刈り機にまたがったお父さんの姿を見かけます。
    

    芝生の中に生えたクローバーや、タンポポ・・・日本人の感覚からすると、可愛いいですよね。
    でも・・・こちらの人は、芝を美しく保つよう、抜き取ってしまいます。
    広〜い庭をきれいに保つのは、大変な仕事ですが、「郷に入れば、郷に従え」と、言う事でしょうか。
    特に、タンポポは、綿毛が飛んで行くので嫌われているそうですよ。


    ここのアパートは、芝刈りも、雪かきも、落ち葉掃きもしてくれるので、助かります。


そんな事をふと思い出しながら、小学校まで足をのばしてみると・・・
ここも全く変わっていませんでした。

1993年秋、
ちょうどハロウィンの日に
Muskegonから引越して来た時、
学校の入り口付近で
鹿に出会って、びっくりした事を想い出します。

ここも、自然が豊かな所です。

inserted by FC2 system